2020.10.27
動く伝統工芸車
machinoba kanazawaに参加させていただきます。
希ららの動く伝統工芸車、金沢駅西広場にて、10月30日に、出店致します。当日は、実演と体験、展示即売します。体験では象嵌ミニピアス作り、またはペンダントトップにもなるキーホルダー作りです。お時間ございましたら、ぜひお立ち寄りください。
10月30日(金)金沢駅西広場 10時〜15時 体験料金1,000円 当日お持ち帰りできます。(写真のピアスとキーホルダーは体験参考品のアクセサリーです。)
当日は、マスク、除菌スプレー等をご用意してお待ちしています。
2020.10.22
【金沢21世紀工芸祭 工芸回廊】
開催日/2020/10/23(金)〜2020/10/25(日)9:00〜17:00
国立工芸館の開館にあわせ県立歴史博物館にて伝統工芸から現代アートとしての工芸まで多彩な作家21名による展覧会を開催いたします。私も出品しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※リーフレットの技法の記載が、印刷の間違いで、七宝になっていました。正しくは、象嵌・七宝です。
2020.10.20
YouTube、始めました。
加賀象嵌アクセサリーについてのチャンネルです。
加賀象嵌アクセサリー 希らら で御覧いただけます。
少しずつ投稿していきます。第一回は、手まりロケットネックレスから、ミニ手まりが出てきます。😊
是非、御覧くださいませ。チャンネル登録、よろしくお願い致します。😊
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)